top of page

北本市〜トマトのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2024年10月16日
  • 読了時間: 1分

北本市(きたもとし)はトマトのまちです。1925年に試験栽培したことが始まりで、日本におけるトマト栽培のパイオニア的な存在です。現在では「石戸トマト」としてブランド展開されています。「真っ赤な誘惑北本トマトカレー」、「とまとルンルン揚げ餃子」などご当地トマトグルメも多数。私が食べたとまとルンルン揚げ餃子は中華でもイタリアンでもない独特な風味でした。まちのゆるキャラは「とまちゃん」です。


北本市内でとまとルンルン揚げ餃子をテイクアウトし、クルマの運転席に乗り込み、ドアをガチャンと閉めたとき、「イダダアアアイ!!」と悲鳴が。右下に目をやると、何と友人の手首が挟まれ、ドアは閉まっているのに5本指がニョロニョロと動いています。慌ててドアを開け、何とか大事には至らず。北本市ではこのヒヤリ体験が1番頭に残っています。

Hozzászólások


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page