top of page

南会津町〜曲り家のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年8月22日
  • 読了時間: 1分

曲り家(まがりや)が残るまち、南会津町(みなみあいづまち)。母屋と厩(馬屋)が一体となったL字形の平屋建てのことで、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている前沢地区に立ち並びます。人々が牛や馬を大切にし、共生してきた証。屋根は茅葺屋根です。

前沢地区

曲り家

曲り家

「水」と書かれた建物

「福島競馬場」がある福島市や、「野馬追(のまおい)の里」と称される南相馬市など、福島県は馬との関わりが強い県です。

伊南川

赤い屋根が印象的なホテル南郷

地元のスクールバス

雪に埋もれる国道401号。冬季通行止めで迂回

Comentarios


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page