top of page

大宜味村〜長寿日本一のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年5月10日
  • 読了時間: 1分

最大の見どころ:シークヮーサー【最後に訪れた日20190217】


大宜味村(おおぎみそん)は長寿日本一のまちです。「長寿日本一宣言」をしています。内容は「80はサラワラビ(童)、90となって迎えに来たら、100まで待てと追い返せ」というもの。長寿の源はシークヮーサーです。日本で2つしかないミカンの原種です。沖縄を中心に生産され、大宜味村は県内60%以上のシェアを占めます。







ここからは余談ですが、私はずっとシークアーサーだと思っていました。正しくはシークヮーサー。小さいワなんてあったんですね。初めて知りました。調べてみると、ヮを使う日本語は実はシークヮーサーだけなのです!確かに、あとはギャル文字くらいでしか見たことがないですね。

コメント


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page