top of page

大樹町〜宇宙のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年8月6日
  • 読了時間: 1分

宇宙のまち、大樹町(たいきちょう)。

大樹から宇宙へ

道の駅

「十勝晴れ」と称され天候が良く、太平洋に面して立地も良いことなどから 1980年代に「航空宇宙産業基地」の候補地となり、それ以来官民一体となって宇宙のまちづくりを進めています。


バス停の看板にもロケット

ロケットをあしらったのぼり

さまざまなテナントが入った異色の道の駅


「航空公園」ではJAXAなどが実験を行うほか、ホリエモンこと堀江貴文氏らのプロジェクトでロケットも打ち上げられました。

堀江氏監修のラーメン店もありました

Comentarios


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page