top of page

大空町〜女満別空港のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年5月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月20日

オホーツクの空の玄関口、大空町(おおぞらちょう)。


千歳や希望など縁起のいい言葉を地名にした「瑞祥地名」は日本全国にありますが、私の1番のお気に入りは大空町で、北の大地の雄大なイメージを膨らませます(関連リンク 南セントレア市にあっぷる市…市町村にも存在するキラキラネーム )。

大空町のカントリーサイン

町内には町名の由来となった「女満別(めまんべつ)空港」があり、道内や日本各地を空の便でつないでいます。

女満別空港

オホーツクの玄関口です

私は女満別空港から新千歳空港への移動でANAを利用しましたが、人生初の小さなプロペラ機だったため、少し緊張しました。

私が搭乗したプロペラ機

ジェット機と比較すると低空を飛行するため、揺れが強く、機内に鳴り響く低めのエンジン音が独特です。スピードも遅いですが、新千歳空港までの飛行時間は40分ほどで、酔うこともなくゆったりと優雅な空の旅を満喫することができました。

離陸直後の空からの眺め


Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page