top of page

姫島村〜達磨山のまち〜

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

大分県唯一の一島一村である姫島村(ひめしまむら)。国東市(くにさきし)のから姫島村営フェリーでわずか20分。しかも、朝から夜まで1時間に1往復程度便が出ており、九州からすぐにいける楽園です。

猫がお出迎え

島のシンボル、達磨山

島唯一の信号?夕陽と赤信号のコントラスト

島に沈む夕陽

美しい夕陽

フェリーの中は島の日常を詰め込んだような光景が広がっていました。緑と白の体操服を着た少年、首に手ぬぐいをまいたおばあちゃん、灰色の作業着を着たいかにも海の男という感じのおじさん4人、釣具を持ったお兄ちゃん、買い物袋を持った主婦、スーツのサラリーマン。そしてテレビではなぜかインディが放送されていました。

船内のようす

1時間に1便ほど出ています

姫島港


 
 
 

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page