top of page

寝屋川市〜成田山のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年3月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年11月17日

寝屋川市(ねやがわし)には千葉県成田市の成田山新勝寺(しんしょうじ)の大阪別院があります。関西では交通安全で広く信仰されており、ステッカーを貼ったクルマやキーケースにお守りをつけている人が多くいます。

成田山

成田山から見た香里園駅のマンション群

香里園は閑静な住宅街。趣ある路地裏も

京阪電車が通っており、中心駅は「寝屋川市駅」。駅前には商業施設「アドバンスねやがわ」が建ち、駅前広場は2003年にグッドデザイン賞を受賞しています。朝の7時台に駅を利用した際、6本連続で通勤準急しか来ないことに困り果て、京阪電車独特の時刻表に戸惑いました。

アドバイスねやがわ

東口のペデストリアンデッキ

西口

朝の7時台に6本連続で通勤準急が続く時刻表

京阪香里園駅

京阪電車

京阪電車は2階建て!


Comentários


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page