top of page

小郡市〜かえる寺のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2023年1月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年1月3日

小郡市(おごおりし)の「如意輪寺(にょいりんじ)」は「かえる寺」の愛称で親しまれる寺院です。


境内にはカエルの置き物がたくさん置かれ、参拝客を楽しませています。

「あ」のカエル

「うん」のカエル

落書きされた大きなカエル

金運カエル

仲良し夫婦のカエル

立ち並ぶカエル

怪しげな光を放っていました

この日、福岡空港でレンタルし、335㌔走行した日産・デイズの1度目の給油を小郡ICそばのガソリンスタンドで行いました。看板には「超特価」と書いてあり、「読ませるだけで2円引き」のカードも。金額はリッターあたり145円。隣のガソリンスタンドは159円であり、なんと14円もの差がありました。

小郡スタンダード石油株式会社 ENEOS Enejet 小郡インターSSさん

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page