top of page

川崎市~フロンターレのまち~

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年1月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月24日

川崎市(かわさきし)は2018年現在で人口150万人を擁する神奈川県第2の都市です。現在でも武蔵小杉などを中心に開発が進んでおり、今後も発展が見込める地域です。武蔵小杉に入るとその発展ぶりに圧倒されます。来るたびに高層建築物が増えています。お洒落な街並みに囲まれた商業施設・グランドツリーで食事をしました。その一方で、駅の反対側は昔ながらの商店街や横丁、風俗街といった下町情緒が残ります。



川崎駅付近の雰囲気は東京23区内に近く、整然とビルが立ち並ぶ印象です。が、やはり一本入ると昔ながらの雰囲気が残ります。餃子好きの私が外せないのが川崎餃子です。古くから取り扱っている成喜さんで頂きました。餃子味噌を絡めて食べます。



プロ野球では過去に大洋ホエールズやロッテオリオンズ、Jリーグでは過去に川崎ヴェルディ、現在でも川崎フロンターレ、Bリーグでは川崎ブレイブサンダースが本拠地を置くなどスポーツのまちです。フロンターレの本拠地であるとどろきアリーナはリニューアルも済ませ、とても綺麗で広い印象を受けました。私が1度取材で観戦した試合では大久保選手が決勝弾を決める活躍でした。

川崎フロンターレの優勝を祝う

川崎ブレイブサンダースの本拠地、川崎市とどろきアリーナ

川崎ブレイブサンダースの本拠地、川崎市とどろきアリーナ

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page