top of page

平田村〜蓬田岳のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年9月18日
  • 読了時間: 0分

東北百名山にも選ばれた標高952㍍の独立峰「蓬田岳(よもぎだだけ)」をシンボルとする平田村(ひらたむら)。


約1時間で山頂まで登れる初心者向きの山で、天気が良ければ富士山や太平洋を見渡すことができるそう。近くに住んでいたら是非挑戦してみたい山です。


春に15万株もの芝桜が咲き誇る「ジュピアランドひらた」や、地元で採れた野菜などを販売する「道の駅ひらた」など山の麓も魅力満載。村域は決して広くありませんが、自然の魅力がぎゅっと詰まったまちです。

道の駅ひらた

村内で国道49号とあぶくま高原道路が交差しており、前述した観光スポットはいずれも「平田IC」を降りてすぐとアクセスも抜群です。

あぶくま高原道路の平田IC

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page