top of page

愛川町〜県立あいかわ公園のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年1月21日
  • 読了時間: 1分

最大の見どころ:県立あいかわ公園【最後に訪れた日20181011】


愛川町(あいかわまち)は県立あいかわ公園のまちです。首都圏最大級の「宮ヶ瀬ダム」と、自然を満喫できる「県立あいかわ公園」、「田代運動公園」などがあります。宮ヶ瀬ダムについては清川村のページで紹介しています。


この日は仕事が14時からだったので、仕事前に立ち寄ろうと厚木方面から自家用車で向かいます。412号を通り、愛川町に入ったのは11時53分。入るとすぐ右手に中津川があり、田代運動公園も見えました。さらにそこから10分ほど北上すると、県立あいかわ公園に到着します。そこから徒歩で園内を歩けば宮ヶ瀬ダムに到着します。愛川町でのドライブは、アップダウンがほどよくあり、楽しめました。

県立あいかわ公園

県立あいかわ公園の記念撮影スポット

田代運動公園

Comentários


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page