top of page

振り返ろっカー⑧ダイハツ・ムーヴ

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年12月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年5月31日

訪問都道府県:茨城県・群馬県・長野県

期間:190821〜22

走行距離:930㌔

モデル:6代目(2014〜)


乗り込んで、まず内装がパッソにそっくりでビックリ。そうか、パッソも製造はダイハツでした。警告を知らせるマイクの「とってつけた感」が残念。スピードメーターを見ると嫌でもマイクのブツブツが目に入ってきます。ステアリングの右側のPWRボタンを押すと「パワーモード」に切り替わり、力強い走りに大変身。これが、いざという時にとても頼りになりました。かなり険しい群馬県と長野県の県境にある碓氷峠も楽々越えることができました。収納が充実しており、夢のフルフラットシートと、まるで家のように使うことができます。レスポンスの限界値は低いです。スピードが乗った状態でハンドルを多めに切ると、山道や高速ですぐにタイヤがロックしてふらついてしまいました。燃費は大台超えの20.5㌔だったのがうれしい。







Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page