top of page

有田市〜有田みかんのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年4月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月15日

これはありだ!有田市(ありだし)は有田みかんのまちです。あの有名な有田みかんです。1日2個でニッコニコ。あちらこちらにみかん農家がありました。山の傾斜地をはじめ、平地でもみかんの木がたくさん植えられていました。


また、海側にはENEOS和歌山製油所があります。とても大規模で、石油精製が有田市を代表する産業となっています。近くで見るとなかなかダイナミックです。工場好きの方にはおすすめ(2023年に製油所を閉鎖)。


そのほか、太刀魚の漁獲量が日本一で、蚊取線香を世界で初めて開発・製造したのも有田市です。


Hozzászólások


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page