top of page

枚方市〜ひらかたパークのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年3月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月28日

北河内地域の中心都市である枚方市(ひらかたし)。


「ひらかたパーク」は1910年に開園した日本に現存する最古の遊園地で、「ひらパー」の愛称で親しまれています。歴史ある菊人形展に始まり、アトラクションやプール、ミニ動物園などがオープンしていきました。

ひらかたパークの観覧車

ひらかたパークのジェットコースター

ひらかたパークのカワウソ

ひらかたパークのネコ

名探偵コナンのイベントで

ひらかたパークのイルミネーション

ひらかたパークのイルミネーション

21世紀に入り、USJの開業などで関西の私鉄系遊園地が相次いで閉園に追い込まれる中、地元出身の岡田准一さんを「ひらパー兄さん園長」としてCMに起用するなど創意工夫で入場者数を増やしています。

岡田准一さん

園長の延長コード

枚方市は蔦屋の創業地。2016年に蔦屋書店を核テナントとして京阪枚方市駅前に開業した複合商業施設「枚方T-SITE」は新たなまちの顔となっています。


最新記事

すべて表示
万博開幕!日本開催は何度目?EXPO2027も日本!?

祝大阪・関西万博開幕の1か月前。2025年3月、神奈川県横浜市のみなとみらい線に乗っていると衝撃の光景が目に飛び込んできました。なんと電車内が「EXPO 2027」と大きく書かれた広告でジャックされていたのです。私はタイムスリップしてしまったのか?何かに化かされているのか?...

 
 
 

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page