津山市〜ホルモンうどんのまち〜
- うらのりょうた
- 2021年5月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年5月2日
岡山県北部最大の都市であり、岡山市と倉敷市に次いで県内第3の都市である津山市(つやまし)。中国山地に面しており、盆地に市街地が広がります。津山藩・津山城の城下町として栄えた趣を今も残し、津山城跡や庭園・衆楽園には多くの観光客が訪れます。



ご当地グルメのホルモンうどん、国民的ミュージシャンであるB'zの稲葉浩志さんの出身地であることをPRするなど、現在も活気あふれるまちです。

ホルモンうどんは津山市や兵庫県佐用町で愛される家庭料理で、牛ホルモンが生み出すコクはごはんにもビールにもピッタリ。B1グランプリで銀賞を獲得した実力派で、津山市に訪れたなら必ず食べたい一品です。津山市にはほかにも「そずり焼き」、「ほし肉」、「よめなかせ」など牛にまつわるご当地グルメがたくさんあり、独自の食文化を形成しています。よめなかせというメニューが気になるところですが、由来は「調理が大変だから」、「精がつくから」など諸説あるようでした。


コメント