top of page

流山市〜おおたかの森のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2023年5月5日
  • 読了時間: 1分

インフラ開発に乗り遅れるも、2005年のつくばエクスプレス(TX)開業で一気に花開いた流山市(ながれやまし)。

流山おおたかの森駅

特に、TXと東武アーバンパークライン(東武野田線)がクロスする「流山おおたかの森駅」は商業施設や大型マンションが林立し、スパ&サウナ「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」など求心力の高い施設が立ち並びます。共通点が多いことから「千葉のニコタマ(東京都世田谷区二子玉川)」の異名も。

流山おおたかの森S・C
スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯
オシャレなカフェも点在します

TX開業時に約15万人だった人口は、2016年から人口増加率6年連続日本一を記録するなど爆発的に増加し、2021年には20万人を突破しました。


【参考文献】

大西康之『流山がすごい』新潮社、2022

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page