top of page

深浦町〜千畳敷のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2023年3月26日
  • 読了時間: 1分

青森県の最西端に位置する深浦町(ふかうらまち)。日本海に面し、白神山地に代表される山々が海岸線まで迫っていることから景勝地が点在します。


海側のオススメは地震で隆起した「千畳敷」、冬になると千畳敷駅のホームにできる「氷のカーテン」、日本海を一望できる「不老不死温泉」。


私が3月上旬に訪れた際には「あと1週間早ければ氷のカーテンが見られたのになあ」と言われました。

千畳敷には見たことのないほどの鳥の大群
千畳敷駅。意外に人が降りる
ホームから海は目の前
氷のカーテンは見られず

山側のオススメは青池などの「十二湖(じゅうにこ)」、岩肌がむき出しとなった「日本キャニオン」などが挙げられます。

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page