湯川村〜会津のへそのまち〜
- うらのりょうた
- 2021年8月31日
- 読了時間: 1分
更新日:3月14日
会津盆地の中心に位置し、「会津のへそ」と称される湯川村(ゆがわむら)。

東は会津が誇る秀峰・磐梯山、西は会津坂下町、南は会津の中心・会津若松市、北は喜多方市に囲まれています。

恵まれた環境から平成時代以降に市町村合併は行われず、現在は福島県で一番小さな自治体となっています。村のサイトにも「よそ見をしているとあっという間に通り過ぎてしまうため、来村される方はくれぐれもご注意を!」と記載されています。

標高は180㍍ほどで、山はありません。コシヒカリの「会津湯川米」をはじめとする米どころです。
Comments