top of page

狛江市〜弁財天池のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年3月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年3月25日

最大の見どころ:弁財天池【最後に訪れた日20180925】


狛江市(こまえし)は弁財天池のまちです。緑地、泉龍寺境内、弁財天池が東京都の特別緑地保全地区に指定されています。世田谷区に接する都会にあって、多摩川など豊かな自然が残っています。特に、弁財天池は、雨乞いで農民たちを救ったという伝説が残っています。厳しい干ばつの時代でもこの池の水が枯れることはなかったそうです。今でも霊泉として信仰されています。

弁財天池

弁財天池

弁財天池

FC東京の保護地域








Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page