top of page

王子町〜雪丸のまち〜

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

聖徳太子の愛犬「雪丸」ゆかりのまち王子町(おうじちょう)。聖徳太子は雪丸を大変可愛がり、王子町を一緒に散歩していたそうです。雪丸のお墓も王子町にあります。

雪丸

雪丸は2013年に王寺町の公式マスコットとして認定され、町中で雪丸の姿を見ることができます。四方八方、雪丸。1㍍に1匹は雪丸。あらゆるポスターに雪丸。時代を超えて町民に愛されていることがうかがえます。


王子町は大阪のベッドタウンとしての一面も。王寺駅は規模が大きく、JR関西本線、和歌山線に加えて近鉄生駒線、田原本線が乗り入れています。駅前は小さな町が密集する奈良県北西部において1番の賑わいを見せていました。

ビルやマンションが立ち並ぶ王子駅前

雪丸に思いを馳せながらまちを散策しつつ、イタリアンバルで夕食をとりました。創作料理はどれも美味しく値段も手頃。程よく栄えた雰囲気の良い駅前でした。

 
 
 

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page