top of page

由布市〜由布岳のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年8月16日
  • 読了時間: 1分

豊後富士と称される秀峰「由布岳」の麓に広がるまち由布市(ゆふし)。別府市と由布市を結ぶやまなみハイウェイ(県道11号)から由布岳と由布院のまちなみを一望できる「狭霧台(さぎりだい)」は是非訪れたい絶景スポットです。美しい360度のパノラマは深く心に響くはずです。

やまなみハイウェイ

由布岳

狭霧台から見た由布市のまちなみ

由布院の温泉街は西日本屈指の風情を誇り、「東の軽井沢、西の由布院」と称されます。由布院を代表する観光スポットは「金鱗湖(きんりんこ)」。湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝いたことに由来します。由布院は湯布院と表記される場合もありますが、どちらも間違いではありません。

金鱗湖

金鱗湖

金鱗湖

金鱗湖

趣き深い由布院のまちなみ

別府市と由布市にまたがる、長さ約12㌔の峡谷「由布川渓谷」もオススメ。苔生(こけむ)した高さ60㍍のなめらかな岩肌を白い糸のような滝がつたう幻想的な光景は「東洋のチロル」と称されます。

由布川渓谷

Comentários


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page