top of page

真岡市〜SLのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年11月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月26日

真岡でモカ飲もうか!真岡市(もおかし)はSLのまちです。真岡市の交通を支える真岡鐵道。本社も兼ねる真岡駅はとても特徴的なSL型の形状をしています。1994年からSLの運行をしており、観光客を楽しませています。





50年連続生産量1位という離れ業を達成したイチゴ県、栃木。その中でも1番の生産量を誇るのが真岡市です。栃木県が毎年主催する「いちご王国グランプリ」で最高賞を何度も受賞しており、味も含めて「日本一のいちごのまち」です。

江戸末期にまちを復興させた二宮金次郎ゆかりの地です。



Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page