top of page

神恵内村〜札幌から1番近い秘境〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年9月18日
  • 読了時間: 1分

積丹(しゃこたん)半島の西側に位置する神恵内村(かもえないむら)。アイヌ語の「カムイ・ナイ(美しい神の沢)」に由来し、地形が険しく、人が近づきがたい神秘的な沢を意味します。人口約800人と道内で2番目に規模の小さい村で、「札幌から1番近い秘境」とも言われています。


まち1番の絶景スポットは安内小学校跡地を利用してつくられた「あんない展望公園」です。

あんない展望公園付近から

あんない展望公園付近から

神恵内厳島神社

神恵内村役場

年季の入ったお店

路線バスでしょうか

断崖絶壁に整備された国道229号

閉ざされたトンネル

Comentarios


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page