top of page

蒲郡市〜ラグーナテンボスのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年12月1日
  • 読了時間: 1分

蒲郡市(がまごおりし)はラグーナテンボスのまちです。全国的にはあまり知られていませんが、実は愛知県でも指折りの一大マリンレジャースポットです。

リゾート施設「ラグーナテンボス」は海のテーマパーク「ラグナシア」、ショッピングモール、ホテル、天然温泉などを有する、まさに海の楽園。1990年代に愛知県や蒲郡市の自治体に加えてJR東海、トヨタ、ヤマハ発動機などが出資して開発され、現在は名前の通りハウステンボスの兄弟施設となっています。


「竹島」は蒲郡市を代表する景勝地です。島につながる長さ387㍍の「竹島橋」は縁結びの橋といわれています。島には日本七弁財天のひとつである「八百富神社」があります。


「海辺の文学記念館」は風光明媚な蒲郡市を愛した文化人たちが残したミュージアムです。元々は料理旅館「常磐館」であり、菊池寛の「火華」をはじめ多くの文学作品に登場します。


常磐館の別館として建てられた「蒲郡クラシックホテル」 は100年の歴史を持つホテル。三河湾に浮かぶ竹島を望む建物は日本の城郭と欧米のアールデコ様式を融合させた格調高く華麗なものです。つつじの名所です。


温泉も豊富で、西浦温泉、三谷温泉、形原温泉、蒲郡温泉があります。


「BOAT RACE蒲郡」はナイターレースを開催し、全国のボートレース場の中でも屈指の売り上げを誇ります。

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page