top of page

長柄町~アリランラーメンのまち~

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

更新日:2023年5月8日

長柄町(ながらちょう)にある「八平の食堂(はちべいのしょくどう)本店」は千葉3大ラーメンの1つである「アリランラーメン」の本場。


私は1番人気の「アリランチャーシュー」を注文。ニンニクの効いたスープにトロットロのチャーシュー、玉ねぎなどの具材が入ったラーメンです。韓国にある険しいアリラン峠を越えるためにつくられた料理だそうで、スタミナがつく味でした。

アリランラーメン

「長柄ダム」は利根川の水を引くために、東金市の東金ダムとともに建設されました。長生郡市をはじめ、周辺地域を潤しています。主に土を台形にして建設されるアースダムで、高さ52.0㍍は国内4位、関東地方では最も高いものになります。ダム湖は市津湖。

長柄町の地図。ダムは北部にあります

長柄ダムのすぐ近くには道の駅ながらがあります。自然豊かな土地を生かした農産物が直売されています。長生郡ならではの「ながいきブランド」が名物です。

道の駅ながら

「ながいきそば」の旗

 
 
 

Comentários


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page