top of page

阿見町〜あみプレミアム・アウトレットのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年8月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月12日

阿見町(あみまち)はあみプレミアム・アウトレットのまちです。霞ヶ浦の南岸に位置します。町ですが、人口は市制施行も視野に入るレベルです。1992年にトイザらス日本第1号店となる荒川沖店がオープン(2008年閉店)。2009年には「あみプレミアム・アウトレット」がオープンしました。2007年に供用開始した圏央道阿見東インターチェンジと直結し、牛久大仏からも近いことから、セットで訪れたいスポットです。あみプレミアム・アウトレットから見える牛久大仏はSNSでも話題に。


陸上自衛隊の駐屯地があります。

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page