top of page

陸別町〜日本一寒いまち〜

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

「カネラン峠」を越えて足寄町から陸別町(りくべつちょう)へ。道道143号はこの時代において未だにアスファルト舗装されていません。冬の雪道は否が応でもタイヤが滑り、スリリングでエキサイティングなドライビングを体感できます。世界ラリー選手権(WRC)の会場になっていることも頷けます。

道道143号

カネラン峠

走り終えた頃には雪や泥、融雪剤などでクルマはドロドロに。

ドロドロのレンタカー

雪国は洗車が大変

陸別町は盆地で寒暖差が激しく、夏は30度を超え、冬は-30度を下回ることもあり、1年で70度の寒暖差があることも。1月の平均最低気温は-20度、平均気温も-10度ほどで、「日本一寒いまち」としてまちおこししています。

日本一寒いまち

ちなみに、日本一の最低気温は1978年2月17日に幌加内町母子里で記録された−41.2度です。


Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page