top of page

高浜町〜若狭富士のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年5月25日
  • 読了時間: 1分

高浜町(たかはまちょう)は若狭富士のまちです。京都府との県境で日本海をバックにそびえる青葉山は「若狭富士」と称され、眉目秀麗な山です。そのほか、多数の海水浴場や音海半島を抱える風光明媚なまちです。

若狭富士

城山海水浴場

城山公園

シーサイド高浜

関西電力が福井県で稼働する原子力発電所「高浜発電所」、「大飯発電所」、「美浜発電所」のうち高浜発電所が所在します。また、同じく関西電力が運営するサイエンスパーク「若狭たかはまエルどらんど」があります。子どものころに親に連れていってもらった記憶があります。


若狭たかはまエルどらんど

高浜原子力防災センター


高橋聡文投手の出身地

【人口】9999人

【面積】72.40km2

【人口密度】138人/km2

【隣接自治体】大飯郡おおい町

京都府綾部市、舞鶴市

【交通】京都からクルマでも電車でも約2時間

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page