top of page

高石市〜堺泉北臨海工業地帯のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年3月10日
  • 読了時間: 1分

高石市(たかいしし)は堺市、泉大津市にまたがる堺泉北臨海工業地帯に属している工業都市です。工場夜景の美しさは府内随一。市道高砂1号線ではダイナミックな工場群を目の前で、築港浜寺西町(堺市)では水面に映える対岸の工場群を眺めることができます。阪神高速4号湾岸線からも見ることが可能。

市街地からも煙突が見えます

堺泉北臨海工業地帯の工場夜景

市道高砂1号線から

築港浜寺西町から

阪神高速大阪湾岸線から

なんばまで約20分、関西国際空港まで約40分と利便性が高く、住宅地としても発展しています。


堺市にまたがる「浜寺公園」は日本最古の公立公園。天女(てんにょ)が舞い降りた伝説が残っており、全国の天女伝説が残る市町村を集めた「天女サミット」が開催されています。



Comentarios


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page