top of page

北谷町〜アメリカンビレッジのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年5月24日
  • 読了時間: 1分

最大の見どころ:アメリカンビレッジ【最後に訪れた日20190217】


北谷町(ちゃたんちょう)はアメリカンビレッジのまちです。そこはまるで異国。ハリウッド映画の世界に迷い込んだようです。東京ドーム何個分やねんという広大な敷地にはアメリカンデザインの電飾をまとった飲食店が乱立。県内唯一の観覧車がランドマークです。回っていませんが。私が行って良かったお店は沖縄のステーキハウスの老舗「88」、ダウンタウンDXでも紹介された安くて美味しく沖縄料理を満喫できる「でーじな豚」、落ち着いた空間で極上のアグー豚を楽しめる

「琉球の牛」、食後は沖縄のアイスクリームの老舗「ブルーシール」です。













ちなみに、沖縄方言では「ki」を「ch」と読むので、「ちゃたん」という地名になったそうです。

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page