top of page

柏崎市~鯨波・青海川海岸のまち~

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2018年9月21日
  • 読了時間: 1分

 

最大の見どころ:鯨波・青海川海岸【最後に訪れた日20180822】


柏崎市(かしわざきし)は、鯨波(くじらなみ)・青海川(おうみがわ)海岸のまちです。鯨波・青海川海岸は日本の渚百選に選ばれています。県内はもちろん、県外からも多くの人が訪れる新潟県を代表する海水浴場です。市内の海岸線は42㌔㍍にもなります。


日本の渚百選に選ばれている鯨波海岸

また、日本石油(現在はENEOSブランドなどで知られるJXTGエネルギー)やブルボンの創業地です。ブルボンは柏崎の菓子屋から始まり、全国区の企業に成長しました。主要ブランドにアルフォートやプチシリーズがあります。2013年にはJR柏崎駅前工場跡地に本社ビルを建設。日本海からの津波対策で中枢機能を高層階に配置し、食堂は災害時に開放する方針など地元に根差した企業です。


JR柏崎駅前。ホテルやブルボン本社が並ぶ




Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page