苫前町〜風車のまち〜
- うらのりょうた
- 2022年6月6日
- 読了時間: 1分
「風車のまち」といわれる苫前町(とままえちょう)。
古くから日本海から吹く強風に悩まされてきた苫前町ですが、1970年代からは悩みを逆手に取って凧上げ大会を開催したり、風力発電を導入。今では日本最大の風力発電銀座となりました。

2022年現在、苫前町の公式サイトによると、再生可能エネルギー自給率は535.8%で全国9位、食料自給率は575%で全国2位で「永続地帯」としては北海道1位、全国9位と報告されています。
エネルギーと食料を自給自足できる"SDGs”なまちです。

Comments