top of page

前橋市〜登利平のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月26日

最大の見どころ:登利平

【最初に訪れた日20151010】


前橋市(まえばしし)は群馬県の県庁所在地です。私が前橋市に訪れた理由は「登利平」の「上州御用鳥めし」を食べるため。「上州の人々に深く愛され食べて頂きたい」との思いで命名されたご当地グルメです。中でも、1953年の創業当時からメニューにある「鳥重」は見た目の上品さと確かな美味しさで今なお愛されています。秘伝のタレの旨味が兵庫県からドライブを続けてきて疲弊する私の体に染み渡ります。地元では絶大な人気を誇り、2019年時点で群馬県内に27店舗を展開しています。




関連記事

https://rurano0.wixsite.com/mysite/post/県庁所在地なのに最大都市じゃない!?“ねじれ”5県の生き残り戦略

Commentaires


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page