勝浦市〜勝浦漁港のまち〜
- うらのりょうた

 - 2023年5月9日
 - 読了時間: 1分
 
和歌山県の紀伊勝浦に由来し、古くから港町として栄えた勝浦市(かつうらし)。銚子漁港に次いで県内2位の漁獲量を誇り、特にカツオの漁獲量は関東1位です。
港町の朝は早い。朝6時営業開始の「朝市新鮮市場うおすい」さんはコスパ抜群です。

「勝浦タンタンメン」の人気店「いしい」さんは朝7時から営業。ニンニクとラー油が効いていてクセになるスープです。


そして、「勝浦朝市」は日本3大朝市の1つ。勝浦市の楽しみは朝にあります。

「かつうら海中公園」などの観光スポットもオススメ。





コメント