top of page

南知多町〜羽豆岬のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年12月20日
  • 読了時間: 1分

南知多町(みなみちたちょう)は羽豆岬(はずみさき)のまちです。知多半島の最南端に位置します。ウバメガシの原生林が生い茂り、独特の雰囲気を醸し出しています。「羽豆神社」があるほか、「恋のロマンスロード」と名付けられた遊歩道や展望台も整備されています。三河湾の向こうに渥美半島が見えたときには少し感動を覚えました。アイドルグループのSKE48が「羽豆岬」という楽曲を歌っており、ファンにとっては聖地となっています。

羽豆岬

羽豆神社

羽豆岬にある師崎港(もろざきこう)からは日間賀島、篠島、渥美半島の伊良湖への定期高速船が出ています。

師崎港のターミナル
遠くに渥美半島(たぶん)が見えます
漂うリゾート感
伊勢エビのモニュメント

海の幸も南知多町の自慢。オススメは「まるは食堂」です。

まるは食堂

内海千鳥ヶ浜海水浴場があります

またきます!!



Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page