top of page

塙町〜ダリアのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年9月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月14日

ダリアのまち、塙町(はなわまち)。

町内を流れる久慈川

ダリアのまちになるキッカケはきっかけは、2001年に福島県須賀川市で開催された「うつくしま未来博」です。ダリア園を出展し、見事「優秀賞」を受賞。以後、塙町ではダリア栽培が盛んになり、ダリア園もできました。

塙町のダリちゃん

数ある花からダリアが選ばれた理由は、その華やさや種類の豊富さ、また花の咲く期間が長いことだそうです。町名のように「花で人の輪をつくる」という想いも込められています。


ダリアでまちおこしをしているまちはほかに山形県川西町があります(川西町ではダリヤ表記)。

道の駅はなわ

塙町役場

Kommentare


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page