top of page

室蘭市〜地球岬のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年9月8日
  • 読了時間: 1分

太平洋と噴火湾に突き出た絵鞆半島(えともはんとう)とその砂州に広がるまち、室蘭市(むろらんし)。


日本製鋼所や日本製鉄が操業する道内屈指の工業都市であると同時に、道内屈指の風光明媚なまちです。

室蘭市は工業のまちです

地球の丸さと雄大さを感じさせる「地球岬(チキウ岬)」は朝日新聞や北海道郵政局のランキングで道内1位を獲得。

地球岬

地球岬へと続く登り坂を元気に漕ぐおじいさん

地球岬のトイレは5秒のタイムラグが。実際は7秒くらい?

東日本最大の吊り橋で、積雪寒冷地に建設された日本初の長大橋で景観にも配慮された「白鳥大橋」や「金屏風」など絶景の連続です。

白鳥大橋

金屏風

市内には展望台も点在し、木々が生い茂る「白鳥湾展望台」よりも「祝津公園展望台」がオススメ。

白鳥湾展望台から

祝津公園展望台から

祝津公園の周辺にはむろらん温泉ゆらら、室蘭水族館、道の駅みたら室蘭、絶景とコーヒーを楽しめる宮越屋珈琲など観光スポットが充実しており、何度でも訪れたくなるまちです。

室蘭市水族館

道の駅みたら室蘭

宮越屋珈琲店

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page