top of page

東海市〜鉄鋼のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年12月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月17日

ほんとうかい?東海市(とうかいし)は鉄鋼のまちです。中京工業地帯の一翼を担い、鉄鋼の出荷額は日本一を誇ります。その理由の1つには鉄鋼を必要とする自動車を生産するトヨタなどの存在が挙げられます。「東海地方を代表するまちに」という思いが込められた市名に相応しい発展を遂げています。私は伊勢湾岸自動車道の名港東大橋付近から見る工場夜景がお気に入りです。

名港東大橋付近からみた工場夜景

鉄鋼のまち

市の中心駅である名鉄太田川駅

名物は坂角総本舗の「海老せんべい」。海老せんべいの中ではダントツに美味しいと思います。古くは尾張の藩主にも献上した品で、お土産にピッタリです。トマトケチャップで知られるカゴメの発祥地でもあります。


Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page