東郷町〜愛知池のまち〜
- うらのりょうた

- 2021年1月19日
- 読了時間: 1分
東郷町(とうごうちょう)は愛知池のまちです。戦後、水不足に悩まされていた知多半島に水を供給するため、長野県王滝村の牧尾ダムを水源に知多に至る112㌔の幹線水路が整備されました。愛知池(正式名称は東郷調整池)はその中間地点に調整池としてつくられた人造池であり、重要な役割を担っています。中日本レガッタの会場で、愛知県におけるボートの聖地です。



長久手市や日進市と同じく、東海地方最大の都市である名古屋市とトヨタのお膝元である豊田市に挟まれており、ベッドタウンとして成長を遂げました。




コメント