水上村〜球磨川源流のまち〜
- うらのりょうた

- 2021年6月13日
- 読了時間: 1分
日本三大急流の1つに数えられ、人吉・球磨地方の発展を支えてきた球磨川(くまがわ)。その源流にあたるのが水上村(みずかみむら)です。

「市房ダム」は下流の安全や、農業、電力供給を支えており、人吉・球磨地方に欠かせない存在となっています。背後には霊峰・市房山がそびえ立ちます。


【人口】2000人
【面積】190.96 km2
【人口密度】10.5人/km2
【隣接自治体】八代市、球磨郡湯前町、多良木町、五木村
宮崎県:東臼杵郡椎葉村、児湯郡西米良村
【交通】クルマの場合、九州自動車道・人吉ICからフルーティーロードを経由して約30分。熊本市より約2時間20分。




コメント