河内町〜大利根飛行場のまち〜うらのりょうた2020年8月4日読了時間: 1分更新日:3月12日河内町(かわちまち)は大利根飛行場のまちです。利根川と新利根川に挟まれた細長いまちで、利根川の氾濫でできました。河川敷は大利根飛行場などに活用されています。ライセンス取得や体験搭乗に使用されています。特産品は米。不便な地で、以前は利根川の渡し船などが往来の手段でした。現在は長豊橋や常総大橋(写真手前)が開通し、対岸にある千葉県とのアクセスも向上しています。
コメント