top of page

美作市〜宮本武蔵のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年4月26日
  • 読了時間: 1分

兵庫県と鳥取県を結ぶ智頭急行に乗っていると、「宮本武蔵駅」という駅の存在にビックリします。岡山県の美作市(みまさかし)は二刀流や巌流島(がんりゅうじま)の戦いに遅れてやってきて勝利したことで知られる剣豪・宮本武蔵生誕の地。人名をフルネームで使った駅名は全国的にも珍しく、インパクトがあるだけでなく、まちの特徴が一目でわかります。

ree

jr姫新線の「美作江見駅」はドラマやCMのロケでも使われるのどかな駅です。

美作江見駅

山間にある「美作市スポーツ医療看護専門学校」の立派な校舎

余談ですが、美作というと日本ハムなどで活躍した高橋信二さんの「美作男児の心意気」という応援歌の歌詞を思い出します。

コメント


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page