top of page

鳥羽市~鳥羽水族館のまち~

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2018年10月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月14日

鳥羽市(とばし)は鳥羽水族館のまちです。三重県伊勢市、三重県桑名市に次ぐ県内第3位の観光都市です。観光最大の目玉は鳥羽水族館です。

ree
鳥羽水族館
鳥羽水族館

海沿いを無料のパールロードが通り、三重県鳥羽市と三重県志摩市を結びます。箱田山の山頂にある鳥羽展望台など伊勢湾随一の眺望が楽しめます。太平洋が一望でき、天気が良ければ富士山も見えます。パールロードには展望台のほかにも食国蔵王や箱田山園地などの観光施設があります。

パールロードからの景色は絶景
パールロードからの景色は絶景

個人的なおすすめスポットは麻生の浦大橋です。美しいとリアス式海岸の自然美と白いアーチ橋の人工美が調和しています。橋の上からの景色も抜群です。

麻生の浦大橋
麻生の浦大橋

麻生の浦大橋の上からの景色
麻生の浦大橋の上からの景色

コメント


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page