川崎町〜お釜のまち〜
- うらのりょうた

 - 2021年12月22日
 - 読了時間: 1分
 
更新日:2021年12月23日
蔵王連峰の最高峰で観光名所として知られる川崎町(かわさきまち)の「お釜」。展望台や観光道路、駐車場などは隣接するまちにありますが、肝心のお釜そのものは川崎町にあります。

川崎町、蔵王町、七ヶ宿町、山形県上山市がひしめき合うこのエリアは未だに境界が定まっていない箇所があり、特にお釜付近は過去に裁判で争われたほど複雑です。
隣町の村田町が起点となる「山形自動車道」がまちの中心を東西に貫いており、山形市と仙台市の両県庁所在地を最短(クルマで約60分)で結びます。町内には古関PAがあります。






コメント