top of page

稲城市〜よみうりランドのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年3月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年7月25日

最大の見どころ:よみうりランド


い〜な〜稲城!稲城市(いなぎし)はよみうりランドのまちです。多摩丘陵に建てられた遊園地です。私は京王電鉄で京王よみうりランド駅まで行きましたが、そこから1.8㌔ほどあります。さらに、小田急の読売ランド前駅からは2.1㌔もあり、TBS系のバラエティ番組「水曜日のダウンタウン」で「日本一遠い◯◯前駅」に認定されていました。

よみうりランド

市街地は多摩川の右岸沿いに広がります。多摩ニュータウンの造成(詳しくは多摩市参照)などで発展しました。Jリーグ・東京ヴェルディのホームタウンでもあります。

稲城市のまちなみ

多摩川に架かる稲城大橋は稲城市と府中市をつなぎます。府中市側には中央道の稲城ICがあります。

稲城大橋への入口

稲城大橋

稲城IC

ree
稲城市街地

コメント


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page