top of page

葛巻町〜葛巻高原のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2020年2月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月15日

葛巻町(くずまきまち)は葛巻高原のまちです。高原を生かしたまちづくりをしており、牧場や「道の駅くずまき高原」があります。山ぶどうワインや牛乳が特産品。牛乳はヨーグルトのように濃厚な味わいでした。





一戸町側から走ると、下り坂終点のT字路の先に道の駅があるのですが、交差点の手前が凍結しており、タイヤがロックしてしまい、ブレーキの効かないまま道の駅の駐車場に車を突っ込むという危険な体験をしました。

Comentários


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page