top of page

鎌ケ谷市〜日本ハム2軍のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2018年11月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年5月6日

鎌ケ谷市(かまがやし)は日本ハムの2軍本拠地です。ダルビッシュ有投手や大谷翔平選手もここから巣立っていきました。


鎌ヶ谷駅を降りるとゆるキャラのかまたんがお出迎えしてくれます。そして、日本ハム選手の手形が展示されていました。

有原投手の手形も
かまたん
有原投手の手形も

その小ささから「がっかりスポット」と揶揄される「鎌ヶ谷大仏」の等身大パネルが設置されていました。

鎌ヶ谷大仏の等身大パネル

「くすりの福太郎」は鎌ヶ谷市に本社を置きます。駅前にも店舗があったほか、市内には「福太郎野球場」も。

閑静な住宅街

ジブリの世界のような道

鎌ヶ谷球場と間違って訪れた福太郎野球場

くすりの福太郎

帰り際には「アクロスモール」で買い物をしました。Tシャツを2枚購入。モールのロゴが少し卑猥に見えるのは私だけでしょうか。

アクロスモール

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page