top of page

振りかえろっカー23 スズキ・ワゴンR

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年4月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月30日

訪問都道府県:新潟県

期間:20210823

走行距離:123㌔

モデル:6代目(2017~)


1993年に登場した初代ワゴンRは世の中に衝撃を与えた革新的なモデルでした。軽自動車といえば小さくて狭いのが当たり前の時代。背が高くて文字通りハイトワゴンタイプのワゴンRは庶民でも手が届く使い勝手に優れたクルマとして爆発的なヒットを記録しました。車名の由来は「ワゴンもあーる」。

ワゴンRのフロントデザイン

軽自動車の代名詞的な存在となり、長年にわたって販売台数1位の座に君臨し続けたワゴンR。ダイハツもムーヴで追随するなど、ハイトワゴンは軽自動車の定番ボディスタイルとなりました。

ワゴンRのリアデザイン

転機が訪れたのはスーパーハイトワゴンの登場です。全高や全長を軽自動車規格のギリギリまで広げつつ、課題の安定性も両立。2003年に登場したタントが新ジャンルを確立すると、2011年にはホンダがN-BOXで殴りこみ。ハイトワゴンからスーパーハイトワゴンへ。もっと高く、もっと広く。軽自動車は新時代に突入しました。


販売台数こそ落ち着いたものの、安定感はピカイチのワゴンR。今回乗った6代目も、運転していて安心感がありました。室内も十分広くて快適です。

コンサバなインテリア

見やすいメーターパネル

Comentarios


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page